スタッフブログ
皆さん、家を劣化させる敵!といえば、何を思い浮かべますか?
「カビ・湿気・結露・シロアリ…」今日はその中でシロアリに
ついて少し語りたいと思います。
というのも、先日友人から「木の家ってシロアリとかで腐りやすそう」
と言われてしまいました・・・。
いやいや!待ってください!吉住は100%無垢材で桧と杉を使ってます!
桧や杉はシロアリに強いんです。防蟻処理しなくても大丈夫なんです。
なんで・・・?
一言でいうと、「シロアリが嫌いな木」なんです。
なぜ、嫌うのか…それはヒノチキオールという成分が含まれていて、
シロアリはそれを嫌ってよってこないんです。
逆に「シロアリが好む木」というのもあります。それが主に輸入材や
水分が多い未乾燥の木・湿気の多く含んだ木です。
なので、シロアリの好む木を使っている柱には土台に防虫防蟻処理をして
プラス薬剤処理をしなければいけません。薬剤は5年で効力がなくなるし、
体にも有害な物質が入ってます。それなら、初めから薬剤処理をしない
健康で良質な木を使ってはいかがですか?
吉住では、構造材まですべて桧と杉を使っています!
長くなるので、その他のなぜ??はまた今度にしますね。
健康な家づくりで明るく元気に過ごしていきましょう!