スタッフブログ
こんばんは。
9月も最終日です。今朝は丹波におりましたが、もう涼しいというより寒いと感じてしまいました。西宮と丹波でこうも違うものかと思いましたが、西宮も夜になって雨が降り、肌寒くなりました。みなさん風邪など体調には気をつけてくださいね。
さて、ビッグニュースです?
昨日、2016年度グッドデザイン賞が発表され、なんと弊社の本社が手がけた家「保月の家」が受賞しました!
http://yoshizumi.co.jp/news/detail.php?id=3721
グッドデザイン賞には5つの理念があります。
人間(HUMANITY)もの・ことづくりを導く創発力
本質(HONESTY)現代社会に対する洞察力
創造(INNOVATION)未来を切り開く構想力
魅力(ESTHETICS)豊かな生活文化を想起させる想像力
倫理(ETHICS)社会・環境をかたちづくる思考力
これらの理念に基づいて総合的に判断されます。
私たちが建物づくりにおいて追求し続けているテーマに「本当の豊かさとはなにか」があります。「本当の豊かさ」それは決してハイテクなものに囲まれることではなく、むしろ手のかかるものの中に詰まっていると信じています。そう信じて建物づくりを続けてきた弊社が提案した作品が、こうして評価されたことが本当に嬉しいです。
この建物をつくるご縁を頂いたお客様M様あってこその受賞であり、M様には心より感謝申し上げます。また今回のグッドデザイン賞受賞まで、決して平坦ではなかった道のりを、諦めずに取り組んでくれたすべてのスタッフにも心からのありがとうを送りたいです。
これを励みにより一層精進を重ねて参りたいと思います。
今後共どうぞよろしくお願いいたします。
![]() |